top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

映画『バンブルビー』ロボットと人間の繋がりを描いたヒューマン系アクション

更新日:2022年6月12日

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 少しずつ涼しくなってきました。


 今日は、トランスフォーマー シリーズのスピンオフ 映画『バンブルビー』を紹介します!


[あらすじ]

 サイバトロンでのディセプトロンとの激しい戦いでオートボットは全滅の危機に瀕していた。リーダーのオプティマス・プライムの指示でC-127は地球を任せされて出発する。地球に到着したC-127は軍と遭遇し、攻撃に遭いそうになるが、話しかけて理解を得ようとする。人間との交信が成功したように見えた矢先、ディセプトロンが現れ、戦いが始まる。かろうじてディセプティコンの攻撃を逃れたC-127はビートルに変形してその場を逃げていくのだった。

 18歳の誕生日を迎えたチャーリーは父親に死なれ、母親が連れてきた新たな父親ロンとは馴染めず孤独な生活を送っていた。そこにハンクおじさんの車修理工場で見つけたビートルを欲しいって言ったところ譲ってもらえるのだった。早速、家に乗って帰り整備していると突如変形をする車。眼の前に現れたそのロボットを見たチャーリーはバンブルビーと名付け、一緒に生活をするようになるのだった。しかしディセプティコンの手がバンブルビーに伸びてくるのだった。


[感想]

 トランスフォーマー シリーズと言うと、いつもめちゃくちゃに破壊がされて終わっていく。そんな印象があり、そのシリーズのスピンオフにあたる本作品も、同じような結末を迎えるのではなかろうかと想像していたら、大間違いでした。

チャーリーとバンブルビーの心の通じ合い、チャーリーの父親への思い、軍人バーンズとバンブルビーへの見る目の変化など、人との繋がりを重視した展開で、いろんな場面で熱いものを感じる作品でした。


 鑑賞日: 19年3月22日


 皆様の感想も是非お聞かせください!


 それでは、また次回!


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、Dancing Shigekoです! 日々人どうなった? 今回はアニメ『宇宙兄弟』第40話を紹介します! 前回感想→こちら [内容] #40 天国で地獄 日々人はリフティング渓谷に落ちていた。ダミアンと離れ離れになってしまう。徘徊していると、そこにはギブソンがあった。しかしバッテリーが切れていて動かない。照明弾をあげようか考えていると、先にダミアンが照明弾を上げる。照明が届くうちにダミ

こんにちは、Dancing Shigekoです! 野球ドラマを鑑賞してみる。 今回は国内ドラマ『ルーズヴェルト・ゲーム』第1話を紹介します! [内容] #1 奇跡の大逆転!涙の勝負‼︎感動物語 青島製作所は大口取引先のジャパニクスから8割の減産要求を出されて、窮地に追い込まれていた。その最中、メインバンクの白水銀行からは次の融資に関する打ち合わせを持ちかけられる。白水銀行の融資課長の林田はあからさ

bottom of page