top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

映画『クロニクル』は超能力がもたらした暴走劇

更新日:2022年3月15日

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 今日は映画『クロニクル』を紹介します!


[あらすじ]

 高校三年生のアンドリューは日常生活を記録しようと考え、ビデオを常に回し始める。そんなことばかりせずに、もっと人と接したらどうだと、従兄弟のマットに誘われてパーティに参加する。パーティー会場でマットと政治家を目指しているスティーブが面白いものを見つけたらから、一緒に行こうとアンドリューを、森の方へ連れていく。そこには穴があり、中に下りていくと水晶のようなものを見つけるのだった。スティーブがそれに触れると、激しい光が発生して3人とも意識を失う。

 後日、3人は超能力が使えるようになっていた。ものを自在に動かし、さらには飛ぶこともできるようになる。超能力を使えるようになってアンドリューは少しずつ行動が過激になっていくのだった。


[感想]

 内気な人物が超能力を使えるようになると、日頃のため込んでいた感情が、悪い方向へと働いていくと言う典型的な作品。もし、アンドリューがもっと社交的な性格の人物で、超能力が使えるようになったら、もっと見ていて明るい展開になったのではないだろうか、と想像する。

 あるいは自分がこの立場になっていたらどうしただろうか、と思いを膨らませながらの鑑賞になった。アンドリュー役のデイン・デハーンの目つきがどこか陰気な感じで、表情と行動が伴っているように感じられた部分は、彼の演技力の高さを物語っていたのかもしれない。

結末は決してハッピーエンドとは言えず、見終わった後にどうもスッキリ感に乏しい作品でした。


 鑑賞日:2020年6月21日


 皆さんの感想も是非お聞かせください!


 それでは、また明日!


閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page