こんにちは、Dancing Shigekoです!
今回は映画『劇場版 仮面ライダードライブ』を紹介します!
[内容]
未来からきたエイジはシンタロウの子供だと言う。しかし実はロイミュート108が化けていた。。
[感想]
仮面ライダーはニンニンジャーとは逆に子供を連れてきている親を狙った内容にしているのかなって感じる展開。
ロイミュートが正体を明かすまでエイジがシンタロウの子どもの如く会話がされている。その会話はどこまで真実なのか。後から「実は。。。」と言って正体を明かされるとああいう展開になるとどこまでが真実か分からなくなるよね。やっと名前で呼んでくれたねって言いながら命を落としたふりをするシーンとかは本当に演技なのかってね?疑問。こういう複雑な展開は難しい。
途中で出てきた仮面ライダーゴーストって何?そう思って見ていても結局分からず。てっきり本当のエイジなのかと思ったけどそうでもなく。なかなか理解に難しい部分が多かったように思う。それでもきっと仮面ライダーに変わる時のポーズとかは子供心に訴えるのだろうね。いかにもってポーズをとるからね。かっこいいと思いながら息子は見ていたのだろうか。娘は少し怖かったって言っていたけど、ポップコーンは離さず食べ続けていた。そういった子供の成長が面白い。
鑑賞日:2015年8月16日
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!
Comments