top of page
検索
執筆者の写真Dancing Shigeko

日経ビジネス 2021.8.9号

更新日:2021年10月31日


 こんにちは、Dancing Shigekoです!

 日経ビジネスの2021.8.9号を読んだので、気になった記事を紹介します!


・技術者100人、電池で再挑戦

 東京都立大学発のスリーダムが100人近い技術者を集めて、リチウムイオン電池の主要部材であるセパレーターの量産を開始する。スタートアップが頑張っている。日本の技術で世界を引っ張ってもらいたい。


・若者がビール回帰、家飲みで光明

 20代がビールを手に取っていると。売り上げが伸びるのはいいこと。


・電子化で紙も手間もなくす

 企業内のペーパーレス化が進んでいる。うちの会社も電子化が進んでいるけれど、過渡期は手間は増えるように感じる。やがてやってくる手間減少までの辛抱か。


 他、テスラや、パナソニックの中国での住宅建設など興味深かった。


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

国内ドラマ『プライベートバンカー』第2話 資産管理会社の実態とは!?

こんにちは、Dancing Shigekoです!  次は誰?  今回は国内ドラマ『プライベートバンカー』第2話を紹介します! [内容] #2 殺人犯を暴き…7032億を守れ!  天宮寺努が階段から転落する。それを殺人疑惑と疑う一族。庵野は努の嫁、果澄に頼まれて調査を始める。...

アニメ『メジャー 第1シーズン』第12話 豪華すぎて驚き!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  ギブソンはどんな用事なのか。  今回はアニメ『メジャー 第1シーズン』第12話を紹介します! [内容] #12 ギブソンからの招待状  吾郎はギブソンから届いたオールスターへの招待状を断っていた。しかしギブソンからのメッセ...

Comentarios


bottom of page