top of page

新書『相手を変える習慣力』日々1%の行動!

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2023年10月26日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 新書を読み続ける。


 今回は新書『相手を変える習慣力』を紹介します!


[基本情報]

 著者:三浦将

 出版社:クロスメディア・パブリッシング

 出版年:2016年

 ページ数:220ページ


[内容]

 相手を変えるために六つの章立てでいろんな視点を紹介している。

[感想]

 相手を変えるためのヒントが紹介されている一冊。

・相手ではなくまずは自分から

 相手を変えたいのならまずは自分を変えること。どう変えるか。自分を肯定する変わり方。結局、自分の中の承認度合いが相手に対する承認度合いにつながる。自分を承認することから始めてみる。

 その結果、許容できる幅が広がっていくと言う流れ。


・変えたいなら変えようとしない

 相手のことを変えたいのなら変えようとしない。何か助言することは、つまりは相手にダメ出ししているのと等価。それでは相手も変わらないのだと。この発想は面白い。

 変えようとしないだけではなく、傾聴を心がける事が相手を承認していることにつながるのだと。傾聴の技術を学ぶのも大切と思った。

・日々積み重ねる

 自分を変えるなら、まず知っているからやっていると言う状態にしていく。それは日々1%でも良いからやっていくこと。やっているうちに習慣化していく。そうする事で自分で来ていることが認めやすくなると。日々1%でもやると言うのが日々の仕事にもつながっているように感じて興味深い。すぐにでも行動に移していきたいところ。

 まずはやっているを目指してみようと思う一冊だった。

 読了日:2023年10月26日


 皆様の感想もぜひお聞かせください!

 それでは、また次回!



 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page