top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

国内ドラマ"桜の塔" 第5話 完全なる敗北


こんにちは、Dancing Shigekoです!


今回は国内ドラマ"桜の塔" 第5話を紹介します!


前作の感想はこちら→第4話


続き見たい度:良 (ランクの定義はこちら

[内容]  上條は千堂部長に派出所のカメラの映像を見せて、そこに写っているのが千堂部長であるか、質問をする。千堂は全てを認めたが、カメラの映像だけでは証拠にならないと言って、上條の言い分を一蹴する。

 上條は父の死について暴くことができないと分かると、千堂を失墜させる方針に変更する。吉永にも聞いてみるが、はっきりとは教えてもらず、五年前の未解決の傷害事件について調べてみると良いと助言をもらう。

 調べてあげて行ったところ、事件を起こしたのは優愛であることを特定した上條は、千堂にその事実を告発すると、突きつけるが頼りにしていた元課長の佐久間、スナックのママ 小宮、さらには週刊ライトの記者までもが千堂に加担して、全ては揉み消されてしまうのだった。

[感想]

強大な権力の前で一兵卒は無力と感じる一話。

・どこまでも悪を貫き通す千堂

 千堂の図太さがとにかく際立つ一話。上條の父親を死に追いやったのは自分と宣言。堂々と全てを語っても決して捕まることがないという自信をのぞかせる。上條が隠してあったレコーダーを破壊して、片付ける。派出所の監視カメラの画質では粗過ぎて人物特定はできまいと、自信をのぞかせる。

 さらに5年前の傷害事件について、事実を突きつけられても動じない。動じないどころか、全てをお見通し。本当に千堂の方が上條よりも上なのか。経験の差というところか。佐久間があっさり事実を暴露した時にやや怪しい気配があったけれど、そういうことだったのか。病院から出てくる小宮に連絡が入ったように見えたのも、あれも千堂の引き金。そして記者にはその場で電話をして、芸能人のネタを提供。

 ことごとく真実をもみ消すための手段がすごい。権力を持つということは、こういうことを意味するものなのかと、恐怖さえ感じる。

・負けたまま引き下がるようには見えない上條

 完膚なきまでに負かされた上條。このまま尻尾を巻いて逃げていく、ということは決してしない。それどころか、千堂に無罪放免にしてもらったため、これまでの動きは全て無かったことになって、警察に戻っていける。これでは、千堂に思うように操られて終わってしまうのではないのか。一体、上條はどういう作戦で千堂を失墜させようとするのか。

 今回、クラブで千堂と会っていた時、ウィスキーボトルに小型の録音機をセットしてあったというウルトラCでも待っているのか、と思ったのだけれど、そんなことはなく、あっさり敗北。あまりにもあっさり過ぎて、実力の差を痛感。だから、上條はさらに偉くなって、千堂を貶めようとするのか。その頃には、千堂がさらに上に行っていそうなだけに、ますます難しそう。果たしてこの二人の決着はつくのか。

 そして上條は優愛と結婚をしていたけれど、あれは本心なのか。上條の心の内が全く読めない。一体何を考えているのか。

・自分の気持ちに気付かされた水樹

 水樹は上條が優愛の電話を無視していることを心配する。誤解は早く解いておいた方がいいと富樫とのダブルデートを提案する。そのダブルデートの場で、優愛から直球の質問をされる。水樹は幼馴染みと言って、実は上條のことが好きなのではないのかと迫られる。それに対して、水樹はそんなことない、私は若くてイケメンが好みと言って富樫の腕を掴む。優愛はその発言で安心。しかし富樫は、水樹が上條のことを好きなのが分かっていて、デートの後の帰り道に、態度に出ていますよ、班長と伝えて去っていく。その富樫からの指摘以来、どうやら水樹は自分の気持ちを見つめ直したみたいで、上條が千堂との対決にボロボロになって戻ってきた時にそっと寄り添う仕草を見せる。

 この後、水樹は上條の父親の無念を晴らすためだけではなく、上條を恋愛対象としても守っていこうとする気配を見せる。しかし、上條は結婚してしまっているし、この部分がどう変化していくのかも今後の注目点。

思っていたよりも手強い敵に挫折を味わう上條が、今後どう立ち直っていくのかに注目させる一話でした。

皆様の感想もぜひお聞かせください!

それでは、また次回!

閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、Dancing Shigekoです! 勝利するのは? 今回は アニメ『ハイキュー!!烏野高校VS白鳥沢学園高校』第9話を紹介します! [内容] #9 バレー馬鹿たち 月島が帰って来る。影山がツーで決めて15-15に並ぶ。月島がおとりになって田中が決めて、リードする。その後は牛若の攻撃と、烏野の踏ん張りが続き、常にあと1点の状態で烏野が進んでいくのだった。 [感想] あと一点まできた烏野

こんにちは、Dancing Shigekoです! インターハイ、走り出しはどうなるか? 今回は アニメ『弱虫ペダル NEW GENERATION』第16話 を紹介します! [内容] #16 2度目のインターハイ 栃木・宇都宮からスタートするインターハイ会場に総北が到着する。ゼッケンを受け取った小野田は1番を見て戸惑う。しかし、今泉から励まされ、誇りを持って走ることを誓う。鳴子は御堂筋に宣戦布告しに

bottom of page