こんにちは、Dancing Shigekoです!
長澤まさみはいい味を出す。
今回は国内ドラマ『コンフィデンスマンJP』第2話を紹介します!
前回感想 → こちら
[内容]
#2 リゾート王編
ボクちゃんは老舗旅館「すずや」で住み込みの仕事を始めた。ところが、桜田リゾートに買収されると言う。ボクちゃんは美人女将・操を助けたい一心で、ダー子に相談にくる。1.5億必要だと。するとダー子は桜田リゾートの桜田しず子から2億以上を奪い取ろうと作戦を練る。
IR誘致予定の土地を餌に桜田しず子を騙す計画が動き出すのだった。
[感想]
日本のゴッドファーザーの次はリゾート王を狙うダー子らの1話。
・秘書になるために勉強するダー子
前回はCAになるために、今回は桜田しず子の秘書になるために必死に秘書の勉強をする。そのテキストの買い込む量といったら、本屋にある秘書関係の本を全部買い漁っているのではないか、と思うほど。それを集中して一気に読み進めていく。
ボクちゃん曰く、それだけ真剣に取り組めるなら、真っ当に生きても十分にやっていけるだろうにという。本当にそう。その集中力の高さが面白い。
・胡散臭い演技だけれど…
そしておかっぱの女性に扮して桜田リゾートの面接を受ける。あまりにもガリ勉タイプの返事をすると、桜田しず子は興味なしと面接を終了する。ところが、そこから本音トークをするダー子。このギャップが心を引くテクニックなのだろうと思う。
それはさておき、どう見ても嘘くさいその様子をまんまと信じるのだから、この世界ではダー子の演技は上手ということなのだろうか。
・日本のリゾートのために
桜田しず子、ゴリゴリと買収を進めていくけれど、それは私利私欲のためというよりは海外資本が日本のリゾートを滅茶苦茶にしてしまう前に手を打っているという形。その思いって、実はすごく大切だと思う。日本企業が、日本文化を守っていく。そういう姿勢は、どの企業にも持っていてほしいなぁと思う場面。やり方はやや強引過ぎるけれど、それでもやろうとしていることは、共感できると思う存在だった。
・目的のためなら仲間も騙す
前回に続き、今回もボクちゃんは見事にダー子にはめられる。リゾートで住み込みに仕事をしようと思うように、いろんなところに細工を施している。一体、いつそこまでの仕掛けを仕込んでいるのか。もうダー子らを手伝わないと言って飛び出していく、その時にはすでに細工がされているのだから、ダー子の先読み力はかなり高いと感じる。こう考えるとダー子は能力の無駄遣いをしているようにも見える。
・どこまでが騙しだったのか
そして今回はどこまでが罠だったのか。すずやの女将は結局、ダー子の仲間だったのか?ダー子はあのエロ女将と知っている風だったのが気になる。
さらに桜田しず子の用心棒のような存在の男性はダー子の仲間だった。一体、どれだけの規模で騙しているのか分からなくなってくる。
全体的にダー子の心の底から勝ち誇った笑いが響き渡る1話だった。
皆様の感想も是非お聞かせください!
それでは、また次回!
Comments