Dancing Shigeko
リュックサックを活用してみた

こんにちは、Dancing Shigekoです!
セミが鳴く季節がやってきました。雨が降らない日は日差しも強く気温も上がり、真夏です。
今日は図書館に大量の雑誌の返却に行ってきました。いつもは手提げ袋に入れて、持っていくのですが今日はあまりにも多かったのでリュックサックを使ってみました。いつ以来かのリュックサック。日中の暑い時間帯でのリュックサック。しかも無謀にも歩いて移動。
片道30分ちょっとの距離、背負って行ったおかげで片方の腕が極度に疲れることなく到着。
先日、リュックサックのイメージとして背中が汗でびしょびしょになりそうという不安があった。
ところが、意外と持ち堪えていた。汗が滴ってくるのだろうか、と思っていただけに、ちょっと安心。肩の接している部分はだいぶ汗を吸収しているようだったので、カバンの洗濯が必要そうなことと、重たいものを背負っていたからか、手が浮腫むのが発見でしょうか。手は両手浮腫んでいたので、途中、児童遊園のベンチでカバンを下ろして休憩しておきました。
まずは耐えられないほどの汗をかくわけでは無いことが分かったのが、大きな収穫。
これであれば積極的にリュックサックを使っていけそう。そうすることでズボンへのダメージも減らせるかも。しばらく週末にリュックを使う生活を続けてみよう。
その結果が良好そうだったら、通勤時もリュックに替えよう。
皆様はリュックは使われますか。
それでは、また明日!