top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

リモートワーク



こんにちは、Dancing Shigekoです!

学生へのPCR検査が広がっている。対面授業に向けての準備。大学に入ってもオンラインばかりでは、さすがに得られるものは限定的なのかもしれません。

一方で、今日、子どもたちはタブレットPCを持って帰ってきました。こちらはオンライン授業を積極的に実施しようという意志の現れ。あるいは万が一に備えての対応なのか。

教育環境は少しずつ変化している。

教育だけではなく、職場の働き方も少しずつ変化している。リモートワークをする人、時差出勤する人、いろいろ。

まだその変化に違和感が残る。

会社であったら、久しぶりと言われるとどうにも変な感じがしてしまう。

毎日のように出勤する人もいる。

国内の社員とは距離を感じるようになった分、海外の社員とは距離が縮まったように感じる。物理的な距離がリモートワークにはあるのだと感じる。

これが当たり前の生活になっていくのだろうと思うと、いかに有効活用するかをもっともっと考えを巡らせていかないとと思う。

どの部分に違和感があるのだろうかな。

皆様は馴染んでいますか。

それでは、また明日!

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、Dancing Shigekoです! 日々人どうなる? 今回はアニメ『宇宙兄弟』第43話を紹介します! 前回感想→こちら [内容] #43 ブライアン 日々人はブライアンが置いていった人形を見て、ブライアンとの出来事を思い出す。いつも来てやったぞ、日々人、と調子のいいことを言って、いい加減な感じを見せながらも、腕前はピカイチ。他の電話をしながらも、日々人にも的確な指示を出せる人間離れの

bottom of page