Dancing Shigeko
プレジデントFamily 2021年冬号

こんにちは、Dancing Shigekoです!
プレジデントFamily 2021年冬号を読んだので、気になった記事を紹介します!
・「読解力」は家でのびる!
教室で教科書を読める生徒は2〜3人だという。
同義文判定、推論、具体例同定、イメージ同定、係り受け解析、照応解決の6つのスキルが汎用的読解力として挙げられている。
こういった力をつけるのに「ラジオでニュースを聴く」「日常会話を単語で済ませない」「NHKの大河ドラマなど時代が異なる番組を楽しむ」「おねだりはプレゼンの場にさせる」などが紹介されている。特に日常会話を単語で済ませないとか、おねだりのためのプレゼンは興味深い。
小学生の子を持つ親向けの雑誌という印象。読解力について、他にもたくさん紹介されていて面白い。
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!