top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

ドラマの良し悪し



こんにちは、Dancing Shigekoです!

古生物の新種の化石が福井で見つかりました。新しいものが発見される時と言うのは世の中の無限の可能性を感じて嬉しくなります。

さて、最近ドラマを見る頻度が上がってきました。皆様に紹介して少しでも興味を持っていただけたらと思い、拙筆ながら感想をアップしています。

そしてドラマを見て行くうちに、自分の中でのドラマの良し悪しは何で決まるだろうか、と考えてみました。

重視したいのは、続きを見たくなるかの継続性と、見終わった後の納得感と思う。見終わった後の納得感は全話見終わった時が大切。

今日はこの中で継続性を4段階で場合分けした時の定義を考えてみました。

不可:

・1話の最後まで見ることも大変。何かが自分に合わないと感じる展開のもの。

可:

・このドラマは一体、何を訴えたいのだろうと疑問は感じるものの、何か得られるものがあるかもしれないと思える展開のもの。

良:

・全体的に非常に纏まっていて、続きを見たいと思える展開のもの。

優:

・今すぐ続きを見たいと思わせる展開のもの。最後の場面で含みがたくさんあるもの。最近見たものだったら、”この恋あたためますか”、”白い巨塔”、”テセウスの船”あたり。

皆様はどんな分類になりますか。

それでは、また明日!

閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、Dancing Shigekoです! 日々人どうなる? 今回はアニメ『宇宙兄弟』第43話を紹介します! 前回感想→こちら [内容] #43 ブライアン 日々人はブライアンが置いていった人形を見て、ブライアンとの出来事を思い出す。いつも来てやったぞ、日々人、と調子のいいことを言って、いい加減な感じを見せながらも、腕前はピカイチ。他の電話をしながらも、日々人にも的確な指示を出せる人間離れの

bottom of page