top of page

オフィスワークで感じる事

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2021年2月22日
  • 読了時間: 1分


こんにちは、Dancing Shigekoです!


リモートワークが増え始め、今日みたいな日は会社にいない人も多いです。

以前に比べ、働き方に多様性が出てきたと思います。


前回の緊急事態宣言の時は、100%リモートワークだった。

そのリモートワークが終わった時に、会社に行くことに少しばかりの違和感を覚えたのが、まだ鮮明に記憶に残っています。


そして会社に来るようになると、リモートワークの時よりも人との接触が増えたと感じたものです。その中には、業務外の内容もあり、当時はリモートワークの方が効率が良いと感じていたものである。


ところが、最近、仕事の状況が混沌としていることもあり、その状況を少しばかり周りの人にも聞いてもらいたいって思いがあって、会社にいると、逆に少しばかり普段話をしない人に話しかけることが増えてきた。


そして、思う。


仕事だけを進めるって意味ではリモートワークは効果的なのかもしれないけれど、モチベーションを維持したり、今の状態の打開策を効率よく見つけるためには、オフィスワークが長けていると感じる。


どちらも一長一短。


バランスよく取り入れたいと感じるのでありました。


皆様は、いかがですか。


それでは、また明日!

 
 
 

最新記事

すべて表示
国内ドラマ『対岸の家事』第6話 選択とモヤモヤの交差点──キャリアと家族のはざまで揺れる想いとは?

こんにちは、Dancing Shigekoです!  次はどんな格差?  今回は国内ドラマ『対岸の家事』第6話を紹介します! [内容] #6 “働かない"はダメ?人生の選択肢  詩穂は中谷に依頼されて、社会復帰を考える女性としてインタビューを受けていた。働いていないことに対し...

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page