top of page
検索

アニメ『SPYxFAMILY(スパイファミリー)シーズン2』第27話 悩みは人それぞれ?!

執筆者の写真: Dancing ShigekoDancing Shigeko

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 ヨルは回復したのか?


 今回はアニメ『SPYxFAMILY(スパイファミリー)シーズン2』第27話を紹介します!


[内容]

#27 ボンドの生存戦略

 ボンドは自分が死ぬ未来を見ていた。その未来を変えるためにヨルのご飯を食べることから逃れようと考えていた。そのためにはロイドが早く帰ってくる必要があるとして、ロイドの仕事の手伝いに行くのだった。


#27 ダミアンの野外学習

 ダミアンは日々遅くまで勉強を頑張っていた。その結果、朝起きられず、ペナルティを受けることになる。洗濯物を干すペナルティの次は、グリーン先生との野外学習が課せられる。一日野外活動をして、最後はステラレイクで湖面に映る星空を堪能するのだった。


[感想]

 コミカル二本立て。

・ヨルの料理

 ボンドが死ぬ未来を予知する。その死因がヨルのご飯。ご飯を断るとヨルに殺される未来に変わり、その次にはどこかに出かけて行ったために悪い犬ですと言われて殺される。ボンドにとってヨルが危険人物になっている。そのことを知らずに過ごしているヨル。

 実際に、そのような事態が起きるとも思えないのだけれど、この未来は本当に起こりうる未来を見ていたのか?ただの妄想ではなかろうか?


・ロイドの仕事

 ボンドはロイドの仕事が早く終わるようにと仕事場に向かう。ロイドは秘密裏に開発されている薬を盗み出す仕事をしている。その現場にボンドがやってくる。犬がいたら、明らかに仕事がやりづらいと思うのだけれど、意外といいコンビ。

 研究室に戻ってくる研究員の気配を感じてロイドに警告するアシスト。興味深い。見た目は鈍臭いけれど、地味にアシストする。

 これからもボンドがロイドの仕事を手伝うことがあるのかも?と思わせる描きっぷりだった。


・ダミアンの焦り

 インペリアルスカラーになるために勉強を頑張るダミアン。父親にもっと認めてもらえるように、先日会って以来、夜遅くまで勉強を頑張っている様子。目の下にクマができている。これだけ必死に勉強できる忍耐力。ダミアンは努力家だと思う。

 それでいて、結構臆病者。野外活動でミミズを見つけて震え上がっている。川に落ちて慌てている。この辺りは子供といった感じ。一生懸命背伸びをしている子供。典型的な男の子という印象がある。

 ダミアンとアーニャ、このシーズンではより一層コミカルなやり取りを見せてくれそうな予感がした。


 次は誰を中心に描くのだろうか、と先が読めない1話だった。


 前回感想→こちら


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


 
 
 

最新記事

すべて表示

アニメ『メジャー 第3シーズン』第14話 シーソーゲーム!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  どうなる?  今回はアニメ『メジャー 第3シーズン』第14話を紹介します! [内容] #14 意地vs意地  清水は小森をノーアウトで二塁に出す。続く山根はプッシュバントで一塁に出る。油断していたところ山根が二塁を狙う。藤...

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page