top of page

アニメ『弱虫ペダル LIMIT BREAK』第8話 南中対決!

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2024年11月11日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 小野田がエースじゃないとはどう言うこと?


 今回は アニメ『弱虫ペダル LIMIT BREAK』第8話を紹介します!


[内容]

#8 手嶋のオーダー

 箱学と並んだら総北から仕掛ける。真波を潰すために小野田に飛び出してもらうと言うのがオーダーだった。

 そして予定通り箱学に並びかかる。手嶋が引いているのを見た葦木場が勝負をしたいと黒田に相談。

 総北が追いつくなり葦木場が飛び出していく。手嶋も併せて飛び出していき葦木場との勝負を始めるのだった。


[感想]

 作戦変更が余儀なくされる一話。

・小野田で真波を

 手嶋の作戦では、山登り後半に入ったら、小野田に飛び出させる。そこに真波を飛び出させて、最後に着く前に力尽きさせようという作戦。

 小野田は、それが作戦なら喜んで従うという。本当にそうなのか。それとも真波と勝負ができるのであれば、喜んでという事なのか。


・計画通りにはいかない

 しかし、計画通りには行かない。手嶋が箱学に追いついたらリタイヤしよう、と思っていたためか最後の気合いを見せる。その気合いが変な方向に働く。葦木場を刺激してしまう。そして手嶋と勝負したいと言い出す。

 その結果、葦木場が飛び出して、手嶋も追う展開になる。これで小野田が最後まで残る可能性が出てきた。

 問題は、鳴子の夢、3人で並んでゴールするが実現するのか。箱学はまだ新開が残っている。彼が誰と勝負をするのか。真波が再び最後を任される、黒田が引くという流れが見える。

 それに対して総北はどうするのか。目が離せない。


・どこまで登れる

 手嶋が葦木場に、山岳ラインまでの残り3キロで勝負をしようと提案している。その時の葦木場の反応がやや気になる。そこまでしか行かないつもりの?と思ったような感じに見える。葦木場はゴールまで一緒に勝負と思っていたのではなかろうか。

 そうだとすると、このあと山岳ラインを越えても葦木場は足を緩めないような気がする。それとも本気の勝負をさせて、葦木場と手嶋は共にリタイヤするのか。この勝負、どんな結末が待っているのか。


 限界を超えた手嶋が箱学エース葦木場と対等に戦っている。いつまで持ち堪えるのか。勝負の行方が気になる1話だった。


 前回感想→こちら


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!



 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page