top of page

アニメ『メジャー 第5シーズン』第22話 延長15回の激闘、勝負の行方は?

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 6月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月22日

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 ギブソンは最後まで持つのか。


 今回はアニメ『メジャー 第5シーズン』第22話を紹介します!


[内容]

#22 終わらない夢

 日本で応援している仲間たち。八木沼、川瀬ら、吾郎の活躍を見て自分たちも諦めてはいけないと気持ちを盛り上げていた。

 試合の方は吾郎とギブソンの投手戦。どちらも点を取らせず、15回に入っていた。板尾が塁に出て、寿也に打順が回ってくるのだった。


[感想]

 日本とアメリカの延長戦が続く1話。

・頑張る姿を見て

 吾郎が次々と三振を取っていく。一緒に戦った仲間がアメリカの大地でアメリカ相手に好投している。その様子にだけではなく、それまでに吾郎と関わった小森や川瀬、八木沼などみんな当時一緒にプレーした時のことを思い出している。

 そしてここで夢を諦めるわけには行かないと奮い立たされている。

 追いかける夢がある、その事実だけでも十分に大きいと思う。一緒に戦った仲間の頑張り。誇らしい気持ちになるのだろうと想像してみる。


・技で抑えていくギブソン

 ギブソンは最初の回こそ三振を取りに行く気迫のピッチングだったけれど、次の回以降は巧みな球で打たせて取る東急に変えていく。自在にボールをコントロールできるのが熟練の技。

 ギブソンは最後まで投げ切れるのだろうか。


・勝負を決めるのは誰か

 そして勝負の15回。寿也が吾郎の思いを繋いで、得点を取りそうな気配。吾郎の父、本田茂治のようにホームランを打って勝負を決めるか。その裏にギブソンJr.の打順が回ってくるだろうから、そこで吾郎が打ち取って、ギブソン親子に勝利する形か。

 なんとなく結末が見えてきた。その結末はギブソンに取っては悔しいものになるのだろうけれど、すっきりした気持ちで引退していくのかもしれない。


 アメリカ戦、再試合になるか、寿也が決めるか、果たしてその結果はいかに?楽しみが途切れない1話だった。


 前話感想こちら


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


[関連感想]


最新記事

すべて表示
アニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期』第35話 生命の神の記憶?パーシバル覚醒と仲間との絆が動き出す!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  キャメロットに行けるのか?  今回はアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期』第35話を紹介します! [内容] #35 宿命の少年  パーシバルの前に突如現れた魔力の塊。彼はランスロットのレベル2もレベル3も倒す。そして...

 
 
 
アニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期』第34話 希望が力に!仲間たちの訓練と、覚醒へ向かうパーシバルの可能性

こんにちは、Dancing Shigekoです!  パーシバルはどのくらいレベルアップするのか?  今回はアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期』第34話を紹介します! [内容] #34 揺れるココロ  パーシバルは相変わらずレベル2のマグベルで苦戦。アンはナシエンスと...

 
 
 

Comentarios


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page