top of page

アニメ『メジャー 第4シーズン』第8話 吾郎順調!寿也不調?

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 4月10日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 バッツで活躍できるのか。


 今回はアニメ『メジャー 第4シーズン』第8話を紹介します!


[内容]

#8 デビュー!

 吾郎はバッツのクローザーとして結果を出していた。

 日本ではウォーリアーズのキャンプで寿也が着々と存在感を見せる。ところが紅白戦で気持ちばかりが逸ってしまって、結果が伴わないのだった。


[感想]

 寿也の動向が描かれる1話。

・吾郎、のせられる

 吾郎は先発完投がピッチャーのあるべき姿と考えている。その考えを、アリスは真っ向から否定。古い考え方と言って、クローサーの重要さを語る。さらにその大役をこなせる自信がないのか、と吾郎を焚き付ける。すると吾郎は単純だから、その言葉に乗せらえられてクローザーを受ける。

 そして結果を残している。少ない回で全力投球して、実戦で制球力を磨いていくような感じになるのか。吾郎は結構、いいチームに巡り会ったのではなかろうか。


・準備万全

 寿也はキャンプで良い仕上がりを見せている。バッティングでは次々とホームランを放つ。その調子で紅白戦に臨むのだから、だいぶ完成度が上がっている感じ。吾郎と違って、順調という印象が残る。観客、マスコミも注目で準備は万全に見える。


・意外と考えてしまう派?

 紅白戦に向けて研究もしっかりとして、いいリードを見せるのか、と思っていたら、結構打たれる。どちらかというと空回り。そしてあっさり先制点を取られる。さらにバッティングも散々。しまいに走塁まで失敗してしまう結果。

 こんなに寿也って考えすぎてプレーが回らなくなるタイプだっただろうか。それだけプロの世界は違うのか。


 寿也は一軍デビューできるのか、吾郎はメジャーにいつ上がれるのか、明暗別れる二人の行方が気になる1話だった。


 前話感想こちら


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!




 
 
 

最新記事

すべて表示

Comentarios


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page