top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

独り言:あらすじの範囲

更新日:2022年1月29日


 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 年始の休みが1/11まで延長になりそうな気配ですね。学校の冬休みも延びるのでしょうかね。動向が気になります。


 こうして感想をアップするようになって思うことがある。


 それは”あらすじ”の書き方。辞書では”話や小説などのだいたいのすじ(みち)”となっている。

 おまけで”すじみち”についても辞書で調べてみると”①話などの筋の続きぐあい ②ものごとの順序”となっている。(引用元:三省堂国語辞典七)

二つの意味をがっしゃんこすると”話や小説などのだいたいの続きぐあい”ということになる。


 だいたいというのが感覚的な部分。続きぐあいって?またここでも迷ってしまう。


 そこで、自分なりに方針を決めてみることにした。


 前半10%までのところの内容をまとめて、そこからどうしていくのか?をざっくりと書くのはどうだろうかと。なので、あらすじと言ったら、結論は決して出てこない。最初の出来事がきっかけでその後、こうなっていくよ位に終わらせておいたらいいのではないだろうかって考えてみることにした。


 辞書以外にあらすじの書き方系列の書籍も調べてみたら、参考になる情報があるのだろうけれど、今現在の手元の情報から、そんな方針を考えてみた。


 ただ、自分のローカルの感想を残す時は、あらすじしか残していないと、内容がどんなだったかを忘れてしまいそうなので、あらすじ以外に、詳細の内容も残しておこうと思うのであった。


 皆様にとって、あらすじと言ったらどのような感じになりますか。


 それでは、また明日!


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、Dancing Shigekoです! 日々人どうなる? 今回はアニメ『宇宙兄弟』第43話を紹介します! 前回感想→こちら [内容] #43 ブライアン 日々人はブライアンが置いていった人形を見て、ブライアンとの出来事を思い出す。いつも来てやったぞ、日々人、と調子のいいことを言って、いい加減な感じを見せながらも、腕前はピカイチ。他の電話をしながらも、日々人にも的確な指示を出せる人間離れの

bottom of page